林修の今でしょ!講座 平野レミ「ナイスなシソ味噌」
林修の今でしょ!講座 2017年9月12日
この夏、弱った体を復活!!今食べるべき秋野菜BEST6!!
栄養満点時短料理「平野レミが教えちゃうよSP」
煮て良し、傷めて良し、揚げて良し、という万能の秋野菜「ナス」。がん予防の効果が期待されている「ナスニン」は、色の濃いナスの方が多く含まれていて、水に浸すと流れ出てしまうので浸さない方が良いそうですよ!
- 1位「ナス」実は栄養の宝庫
- 2位「タマネギ」血液と血管の若返り
- 3位「ゴボウ」弱った肝臓を回復
- 4位「ニンジン」傷んだ肌や髪を回復
- 5位「レンコン」胃腸のダメージを回復
- 6位「シイタケ」免疫力UP
- 番外編「カキ(柿)」
ナイスなシソ味噌
材料(2人分)
- ナス:250g(2~3本)
- ピーマン:80g(2個)
- 揚げ油:適量
- シソ:10枚
- 味噌:大さじ1.5杯
- みりん:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
作り方
- 揚げ油を熱し始めます。
- ナス・ピーマンを乱切りにします。
- ナス・ピーマンを素揚げにします。
- まな板にシソ10枚をあまり広げずに置きます。
- シソの上に味噌を乗せます。
- 包丁で叩いて、ネットリするまで切り混ぜます。
- フライパンに砂糖とみりんを入れ沸騰させます。
- 砂糖が溶けたらすぐに火を止め6を加えます。
※そろそろナス・ピーマンが揚がるころです。 - ナス・ピーマンを油から取り出し、8へ入れます。
- 全体に混ぜてシソ味噌を絡めます。
- 器に盛り付けたら完成です。
林修の今でしょ!講座, 火曜日なす, フライパン, しそ
関連記事
おびゴハン「サツマイモとカボチャの酢豚」と「サツマイモのスイートポテトプリン」
おびゴハン 2017年10月9日 「おびゴハン」で紹介されたシェフの主菜の「サツ ...
林修の今でしょ!講座 平野レミ「きのこ集まれポタージュ」
林修の今でしょ!講座 2017年9月12日 栄養満点時短料理「平野レミが教えちゃ ...
ドラマ 本棚食堂 第1話 「ホラー編」 レシピ
ドラマ 本棚食堂 第1話 「ホラー飯編」 ニラ豚 ボンベロのハンバーガー 西瓜チ ...
ドラマ 本棚食堂 第5話 「屋台のやきそば」 レシピ
ドラマ 本棚食堂 第5話 「謎解き飯 編」 ジャガイモのソテー ホットドッグ 屋 ...
きょうの料理 栗原はるみさん「酢豚」と「ネギとシイタケの炒め物」
きょうの料理 2017年11月9日 NHK「きょうの料理」で紹介された栗原はるみ ...